今回は、
ジップロックを安く買うならどこが良いのか?
を調査してみました!

そうそう、特にジッパー部分の品質が高いよね!
液漏れしにくい構造や、ジッパーが開きやすい点がすごく助かる!
調査対象店舗は以下の3つです。
- ネットショップ
 - 100均(セリア)
 - スーパー(イオン)
 
価格検証するジップロックは以下になります。
SSとSはお手軽バッグ。
MとLはフリーザーパックを調査します。
初めに今回の調査結果を書いておきます。

ジップロックを安く買うならネットやスーパーでセールの時に購入するのが最もお得です。
セールがない場合はネットが最も安い結果となりました。

ネットやスーパーでセールしている時に定期的に購入するのが賢い買い方だね。

セールを毎回調べるのは面倒!という人はネットで購入しておけば間違いないよ。
以下は調査結果の詳細になります。
100均で販売されているジップロックの価格
今回はセリアを調査してみました。

様々なフリーザーパックが販売されていますが、もちろんジップロックも販売されています。
SS、S、M、Lサイズのそれぞれの価格は以下の通り
| サイズ | 枚数 | 価格 | 1枚あたりの価格 | 
| SS | 20 | ¥110 | ¥5.5 | 
| S | 16 | ¥110 | ¥6.9 | 
| M | 7 | ¥110 | ¥15.7 | 
| L | 4 | ¥110 | ¥27.5 | 
この金額だけをみてもよくわからないので、ネットショップの価格を見ていきましょう。
ネットショップで販売されているジップロックの価格
ネットショップの価格は変動しやすいので、購入するときは現在の価格を必ず確認するようにしてください。
色々調べてみましたが、ネットショップはAmazonが安そうです。
2022年11月時点の価格は以下となります。
| サイズ | 枚数 | 価格 | 1枚あたりの価格 | 
| SS(お手軽バッグ) | 60 | ¥268 | ¥4.5 | 
| S(お手軽バッグ) | 40 | ¥268 | ¥6.7 | 
| S(お手軽バッグ) | 100 | ¥640 | ¥6.4 | 
| M(フリーザーバッグ) | 45 | ¥559 | ¥12.4 | 
| M(フリーザーバッグ) | 90 | ¥1,099 | ¥12.2 | 
| L(フリーザーバッグ) | 30 | ¥559 | ¥18.6 | 
| L(フリーザーバッグ) | 60 | ¥1,228 | ¥20.5 | 
100均と比べてみると、
- お手軽バッグのSSとSは1枚あたり0〜1円程度安い
 - フリーザーパックのMは1枚あたり3円安い
 - フリーザーパックのLは1枚あたり7円安い
 
という結果となりました。

Amazonには大容量タイプも売っているけど、大容量を買ってもそこまで安くはならないんだね。。

意外だよね!大容量でも得しないタイプは珍しい。
最後にスーパーの価格を見ていきましょう。
スーパーで販売されているジップロックの価格
今回はイオンを調査しました。

もちろん日によって値段が変動するので参考程度に読んでください。
私が訪れたイオンにはフリーザーパックのMとLサイズが販売されていました。
価格は以下の通り。
| サイズ | 枚数 | 価格 | 1枚あたりの価格 | 
| M(フリーザーバッグ) | 45 | ¥657 | ¥14.6 | 
| L(フリーザーバッグ) | 30 | ¥657 | ¥21.9 | 

スーパーで販売されているものは、100均よりは安いけど、ネットショップよりは高いという結果になったね。

でも、ネットショップと比べても1枚あたり2円程度の差だから、セールの時に買えばスーパーの方が安く購入できる場合もありそうだね!
おまけ:コストコのジップロックは安くない
コストコは年会費がかかるので参考情報として載せておきます。
コストコにはQuartサイズ(日本のMサイズ)が販売されていました。152枚で2,998円なので1枚あたり19.7円でした。


コストコ(19.7円)よりもネットショップ(12.2円)の方が安いね

コストコのような大容量タイプは安いと感じやすいけど、しっかり調査することが賢くものを購入するコツだよ!
結論:ジップロックはネットショップの購入またはセールを狙おう!
今回の検証でジップロックはネットショップ(Amazon)だと安く購入することができるとわかりました。

ネットショップは宅配してくれるから時短にもなって一石二鳥だね!
ですが、ネットもスーパーも価格差は僅かです。なので、セールの時に購入すればネットでもスーパーでもさらに安く手に入れることができると考えます。
最後にまとめになります。

今回の調査は以上となります。皆さんもコスパを極めてくださいね!

					
					
					
					









ジップロックはフリーザーパックの中でも品質が高くて、常備している人も多いよね!